ラガヴーリン 8年 200周年記念ボトル入荷です! [ウイスキー]
ラーメンばかりでなくたまにはウイスキーでも。(笑)
ラガヴーリン 8年 ( 200周年記念ボトル)

1816年創立のラガヴーリン蒸留所から200周年を記念した限定ボトルが出ました!
この記念ボトルは1887年に出版された史上初めてのウイスキーガイドの著者アルフレッド・バーナードがラガヴーリン蒸留所を訪れた時に 8年熟成のウイスキーを試飲して絶賛した逸話から今回の200周年記念ボトルに選ばれたそうです!
この後に18年か20年物がリリースされる噂も‥。
そこへ続くストーリーなら、
この8年物がラガヴーリンの素の味なのかもしれませんね!
ならばアイラマニアのみなさまは是非お試し下さい(^^)
今日はお給料日ですね(笑)
今夜もBAR FUNARL でお待ちしてまーす!
悪魔的に美味いラム! キルデビル(Kill DEVIL)グアテマラ8y パナマ10y入荷しました。 [ウイスキー]
昨年のクリスマスイブに予約したラムがやっと届きました!
‥ほとんど忘れてましたけどね(笑)
『 Kill DEVIL 』 ( キル・デビル)

17-18 世紀、カリブ海の島々では気分を高揚させ悪魔をも払うほど強烈な「キル デビル」と呼ばれるお酒が作られてました。
スコットランドのハンターレイン社がカリブ海の様々なラムの原酒をスコットランドに運び手作業でボトリングしました。
今回は3種類入荷してとりあえず 2種類紹介します。
ロンサカパで有名な「グアテマラ」のラム8y
すっきりした感じの物が多い「パナマ」のラム10y
「神秘的というよりは悪魔的とも言えるほど美味いラムに仕上がった」
と代表のスチュワート・レイン氏も申してます。
ラムの語源はランバリオン(rumbullion) 興奮とか騒動と言う意味から来てます!
今夜はBAR FUNARLで海賊気分でランバリオンしてみては?(ーー;)